-
炊き出し衛生マニュアルが公開されました
日本家政学会から「炊き出し衛生マニュアル」が公開されています。 このマニュアルは、日本家政学会が東日本大震災後に研究プロジェクトを立上げ、その成果として「炊き出し衛生マニュアル」を作成されたものです。 この度の災害にあた…
-
豪雨災害への支援について個人での救援物資を送るのはやめましょう
善意の気持ちはありがたいですが、被災地が求めていることを確認しないで、個人の思いだけで、衣服や日用品などを送ったり、持ち込むのは控えて欲しいです。 過去の災害でもトラブルがありました。 私が救援活動に携わった阪神・淡路大…
-
大雨で浸かったクルマ、水が引いても使用しないでと国交省が注意喚起
国土交通省では、平成30年7月豪雨の被害を受けて、水に浸った自動車ユーザーの方へ、感電事故や、電気系統のショート等による車両火災を防止するための注意喚起を行っています。 大雨等による浸水や冠水被害を受けて水に浸った車両は…
-
試されるボランティア活動
7月早々からは始まった日本列島を縦断する豪雨災害は、まだまだ予断を許さない状況で、被害が心配されます。今回の豪雨災害は、被災地域が1~2県にとどまらず、西日本から東日本という広範囲に及んでいます。週が明けて被害状況が見え…
-
まだまだ大雨・洪水・土砂災害などに最大の警戒が必要です
大雨により各地で被害が発生しています。 この後もまだ、大雨が降ると予測されています。 大雨、洪水、浸水被害、土砂災害など警戒が必要です。 今日は、可能であれば、会社は休んで家族と一緒に家に居ましょう。 不要な外出は控え、…