3月16日 オンライン 外国人の防災講座を実施します

3月16日の午後7時から午後8時の1時間、オンライン(zoom)で外国人のための防災講座を行います。
福岡県内にいらっしゃる外国人の方であればどなたでも参加できます。
Zoomでの実施です。
お申込みいただいた方に参加ID 等をご連絡いたします。下記のURLから またはQRコードからお申込みください。
詳しくは、チラシ(PDF)をご覧ください

2022年3月16日(水曜日) 午後7時から 午後8時ごろまで
https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/form.do?id=1644395819140

3月27日 苅田町で外国人の防災訓練を実施します

1642482705029福岡県で実施している外国人のための防災訓練、3月27日に苅田町で実施します。
日時 2022年3月27日 日曜日 午後1時から午後4時まで
会場 苅田町総合保健福祉センター(パンジープラザ)集団検診指導室  (苅田町幸町6-91) 
対 象 苅田町、行橋氏、豊前市、みやこ町、吉富町、上毛町、筑前町にお住まいか、通勤・通学されている外国人
個人でお申込みは、https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/form.do?id=1642482705029
会社や団体でのお申込みは、https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/sform.do?id=1642484006636
オンライン参加(zoom)のお申込みは、https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/sform.do?id=1642483650034

詳しくは、チラシ(PDF) をご確認ください。

3月21日 災害時の外国人支援ボランティア研修会をオンラインで実施します

福岡県で実施している災害時の外国人支援ボランティア研修会を 3月21日オンライン(Zoom)で 実施します。
日時 2022年3月21日 月曜日 午後1時30分から午後2時30分まで
研修内容は、福岡県で起こる災害と避難など、防災の基礎知識と災害時のボランティア活動と災害時の外国人支援についてです。
対象 福岡地域にお住まいか、通勤・通学されている方で、災害時における外国人住民の支援にご関心のある方
参加のお申込みは、https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/sform.do?id=1645488868261

詳しくは、チラシ(PDF) をご確認ください。

3月21日 外国人の防災訓練をオンラインで実施します

福岡県で実施している外国人のための防災訓練、3月21日は、オンライン(Zoom)で実施します。
日時 2022年3月21日 月曜日 午後1時30分から午後3時まで
対 象 糸島市(九州大学 伊都キャンパスのあたりも含みます)にお住まいか、通勤・通学されている外国人
参加のお申込みは、https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/sform.do?id=1645151318971

詳しくは、チラシ(PDF) をご確認ください。

3月20日 飯塚市で外国人の防災訓練を実施します

福岡県で実施している外国人のための防災訓練、3月20日に飯塚市で実施します。
日時 2022年3月20日 日曜日 午後1時から午後4時まで
会場 飯塚市役所 1階 多目的ホール(飯塚市新立岩5-5) 
対 象 飯塚市、嘉麻市、桂川町にお住まいか、通勤・通学されている外国人
個人でお申込みは、https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/form.do?id=1642488366269
会社や団体でのお申込みは、https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/sform.do?id=1642489165669
オンライン参加(zoom)のお申込みは、https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/sform.do?id=1642488934853

詳しくは、チラシ(PDF) をご確認ください。