更新情報

防犯防災展のセミナーを担当します

今年も防犯防災展のセミナーを担当させていただきます。

1日目は理事の片平気象予報士が、「命を守る防災情報~どう活用するか、どうすれば活用できるか~」を担当します。
10月29日 10時20分から セミナー会場2

1日目午後には、パネルディスカッション「令和の時代に残したい防災の提言」で、コーディネーターを伊永理事長が担当します。
10月29日 13時から セミナー会場1

2日目は、伊永理事長が「福祉避難所を考える~感染対策を加えた利用者の安全確保の道~」を担当します。
10月30日 10時20分から

昨年のパネルディスカッションの様子

詳細は、防犯防災展2020のホームページをご確認ください
https://www.bohanbosai.jp/
セミナーはこちらから
https://www.bohanbosai.jp/seminar/

コミュニティタイムラインの動画完成しました

おおさかタイムライン防災の取り組みの一環として、自治会や小学校区など小さな区域を対象とし、住民や自主防災組織などの防災行動を記載し、主に市町村と地域や住民が一緒に作成する地域のタイムライン「コミュニティタイムライン」の作成ポイントを解説した動画の作成をお手伝いさせていただきました。


動画では、コミュニティタイムラインの作成方法の他、気象災害や、タイムラインの重要性についてわかりやすく解説しています。
気象情報などについては、理事の片平気象予報士、コミュニティタイムラインの作成方法などについては、伊永理事長がナレーションを担当させていただきました。

大阪府のホームページで動画を確認いただけます。
http://www.pref.osaka.lg.jp/kasenseibi/osakatimelineproject/index.html

大雨や台風など事前にある程度取り組みができる災害の場合は、どのタイミングでどんな行動をとるかということがとても大切です。
自治会や小学校区等地域でコミュニティタイムラインの作成を進めたいただければと思います。

ADI災害研究所では、タイムライン防災の研修やワークショップのお手伝いもしています。
お問合せは、メール infoアットマークadi-saigaikenkyusyo.com (アットマーク部分を@に置き換えてください)まで。

防災イベントのご案内

「未来の町をどう守る?岩と土と砂防とボク」
主催 災害で⽣活が変わった⼦供を⽀援する会
共催 広島県防災ドローン研究会

⼟の秘密、岩の不思議、砂防を知って博⼠になろうというイベントです。
ドローン撮影もあるそうです。

2020年10/11(⽇) 09:00 – 12:00  ⽮野みなみ会館集合
参加費無料  定員⼩学⽣25名
持ち物など 飲み物・帽⼦・筆記⽤具・マスク・熱中症対策⽤品・タオル
講師:越智秀⼆先⽣(国⼟問題研究会理事、⽇本地質学会会員、理学修⼠)
詳しくは、PDFのチラシをご確認ください

「72時間サバイバルプロジェクト」
主催 災害で⽣活が変わった⼦供を⽀援する会
共催 広島県防災ドローン研究会

震災時の生命のライフライン 72時間を生きる サバイバル技術を学ぶ

2020.09.26(⼟)27(⽇)9:00∼16:00
参加資格 小学生以上

詳しくは、PDFのチラシをご覧ください。

どちらのイベントもお申込みは、直接お願いいたします。
お申し込み先などはそれぞれのPDFのチラシをご確認ください。

有田市地域福祉ネットワーク会議の防災アドバイザーに就任しました

有田市社会福祉協議会からのご依頼を受けて、有田市地域福祉ネットワーク会議の防災アドバイザーに就任しました。
9月17日 アドバイザーとして、初めて会議に伊永理事長と川下が参加しました。
今回は、防災学習会として、風水害の基礎や福祉施設のBCPや避難確保計画などについてお話させていただきました。

今年度アドバイザーとして、各施設からのご相談にも応じつつ、有田市地域福祉ネットワーク会議に参加させていただき、防災に関するテーマに、ADI災害研究所のノウハウをご提供していきます。
可能であれば、地域と連携した避難訓練や個別計画策定のワークショップなども行えればと思っています。

このような取り組みをご検討中の各地の社会福祉協議会の皆さん、福祉施設等で防災について計画や訓練等を策定されている施設等の関係者の皆さん、ADIでご相談に応じますので、お気軽にお問合せください。

愛媛県の避難行動要支援者研修会で講演しました

9月8日から9月11日まで、愛媛県内で行われた避難行動要支援者の取り組みについて伊永理事長が講演しました。
今回は、市町村の職員の方々の他に、社協等福祉関係者の方々にもご参加いただき、名簿情報の提供に関する同意確認や個別計画作成にあたってそれぞれの立場でどのような役割があるか等を確認していただきました。

ADI災害研究所では、避難行動要支援者の取り組みへの支援を行っています。研修会での講義やワークショップ、関係者会議などでのアドバイス等お手伝いしておりますので、ご希望の方はお気軽にお問合せください。